「新ちびといつまでも」 〜育児と 暮らしと 乳がんと〜

イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。

タグ:人参ジュース

育児マンガでスタートした当ブログはママンの乳がん(STAGE 3c)をきっかけに闘病記編に突入。楽しい話も織り交ぜながら日々更新してます! 過去記事はLINEマンガ等でも公開中。    ★闘病記

続きを読む

 育児マンガでスタートした当ブログはママンの乳がん(STAGE 3c)をきっかけに闘病記編に突入。楽しい話も織り交ぜながら日々更新してます! 過去記事はLINEマンガ等でも公開中。  ★闘病記編を初めから読む​★かっぴーさん、情報提供ありがとうございました。便秘について

続きを読む

 食事中の方、汚い話でスミマセン。思ったことをつい口にしちゃう母なのです…。  ちなみに人参ジュースの内容はこちら↓に詳しく描いてます。皮ごと摂取するのがポイントなんです。人参ジュースYAMAMOTO マルチスピードミキサー ↓↓クリック宜しくね↓↓末吉日和NEOも

続きを読む

ママン曰く、治るというイメージングは大切らしく、TVでも某百獣の王(笑)が腰の骨を骨折した時に治るイメージで完治させたと言っていました。 気持ち一つで胃潰瘍にもなるのだから、ポジティブな気持ちでいればその逆もあるという理屈だそうな。 最初はパパンもそれで前

続きを読む

闘病中でも、せめてお弁当だけは私がという気持ちが強かったようですね。あまり重すぎないように伝わってると良いのですが…

続きを読む

試してよかった人参ジュースはガン予防に役立ちます。ジューサー等あれば良いのですが、スボラな我が家はフードプロセッサーで作っています。何より洗いやすく、手入れが楽なのが続く秘訣です。

続きを読む