
次男ムッチは人形系が大嫌いで
ひな人形や五月人形を怖がります。
ウィッグも例外でなく…w。
始めてパパンの職業が役に立ちましたとさ。
尚、パパンが家事や家電の使い方も
ままならなかった頃のエピソードは↓
家事って大変
ウィッグを購入するエピソードは↓
ウィッグ講習会 前編
↓↓クリック宜しくね↓↓

末吉日和NEOもヨロシク!
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
↓↓クリック宜しくね↓↓
コメント
コメント一覧 (6)
家の息子も恐がったので、上からスカーフ
かけていました。
今回のエピソードも和みました~。
気持ちがほっこりするブログって良いですね~。ママンも、パパンもお辛い時もあるでしょうに…。でも素敵な家族ですね。
私も、頑張ろ~!ガンなんてに負けていられないですね!家族の為にも明日も頑張ろ~っと。
友人がウィッグ買った際に伝えると
友人から返って来たのが・・・
「それがさぁ~ うちの息子私のウィッグ股間に持っていって
パパのチ○チ○の毛よりいっぱいになた~って見せに来るの」
だそうです
怖がるよりおもちゃにしちゃう子供
それはそれで怖いけど
コメントありがとうございます。
闘病中は体の免疫を高めるためにも笑うのが一番ですよね。
つらい時こそクスッとさせて皆さんを少しでも励ませれば幸いです。
でも、ウィッグって正直大人も怖いですよね(汗)
ご友人のエピソード笑ってしまいました。
逆に怖がらないとそれやられる危険性がありましたw。
うちの子は臆病で良かったかもですwwwww。
なるほど!漫画家さんだから絵がうまいんですね~
2016/11/28いちごミルク
パパさんナイスアイデア!!
2016/11/27たぬきち
アン◯ンマンとかなら怖くないですね!
ウチのパパンが、ぽぽちゃん人形、夜中に見ると怖いって言うから、パンマンのお面付けさせておこうかなw
2016/11/27いっしっしー
ナイスですね!
2016/11/27しゅん
次男可愛い〜
2016/11/27若松隼人
すごい発送ですね!!これは思いつかなかったなー!
マネキンがあるだけでも結構怖かったりしますもんね(´◦ω◦`)
2016/11/27おのうり
パパンさん素敵!
2016/11/27かおりんご
ほっこりエピソード( ´艸`)ハート
2016/11/27しんまみ
パパンさん
グッジョブ!
2016/11/27りゅう
アン○ンマンとジバ○ャン貼ってあるけどそれはそれで怖いかも。
夜中に見たら夢に出てきそう(笑)
2016/11/26紅茶ガチャ
大人でもふいに視界に入るとビクッとしちゃいますよね。
パパンナイスなアイディアですね〓
2016/11/26おりん
ホッとするエピソードですね。
セリフがなくても伝わってきます。
可愛い
112016/11/27 21:29
いいね👍
102016/11/27 21:01
セリフなしがイイね!
92016/11/27 20:22
いいですね!私も闘病していました!今、日常生活に戻るために一生懸命です。一緒に頑張りましょうね。
82016/11/27 10:50
いいね😊
72016/11/27 08:39
いいね👍
62016/11/27 03:47
いいね
52016/11/27 01:16
私美容師なんですけど練習用ウィッグ怖いんですよ(>_<)
これやります!
42016/11/26 23:26
ナイス愛ディ〜ア‼︎
32016/11/26 22:55
こういうユーモアに子どもだけじゃなく 大人も救われますよね🍀
22016/11/26 22:49
イラストが上手な作者さんならではです(^^)
昼間でも生首っぽくて怖いんですが、暗い中で見ると人がいるみたいでそれも怖いんですよね〜
12016/11/26 22:47
パパン ナイス👍