抗がん剤はがん細胞を
小さくする効果がありますが、
血液中に微小転移したがん細胞にも有効です。
症状にもよりますが、
最近では抗がん剤で幹部のがん細胞を
小さくしてから切除するのが一般的です。
↓↓クリック宜しくね↓↓

育児編が電子書籍で発売中!!
末吉日和NEOもヨロシク!
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
抗がん剤はがん細胞を
小さくする効果がありますが、
血液中に微小転移したがん細胞にも有効です。
症状にもよりますが、
最近では抗がん剤で幹部のがん細胞を
小さくしてから切除するのが一般的です。
↓↓クリック宜しくね↓↓
コメント
コメント一覧 (3)
若いから悪い細胞が増えるのだって速いんですよね。最初からこの病院にかかれていれば…たられば言っても仕方ないのは分かってますが、前二つの病院がポンコツすぎて悔しい…
2017/05/02ポインコ
漫画を知り、コメント欄を見て、色々と勉強になります。
本当に、、、自分のことのように悔しく思って涙が出ました。ステージb2だったのに、、、。
2017/03/07からから亭
先月、胸に不自然なくぼみがあり、くぼみの奥に硬いモノがあるので受診しました。
授乳中という事でマンモはしてくれなくて、触診と、エコーのみ。
『まず心配ない』と言われたが、たったあれだけの検査で??
モヤモヤしてして今日まですごしましたが、この漫画を見てとても心配になりました。
近い内に大きな病院で診てもらおうと思います!この漫画に出会えて本当に良かったです。
2017/03/04進撃のネコ
ホント、最初と2番目の病院の対応が悪すぎる。取り返しがつかない。
2017/02/19ゆうしゃ
早めの診察、がんの可能性があるならすぐに病院もがんに強いところに行くことが大切ですね。
2017/02/17うにう
早めに病院に行ったのに…
私も今腫瘍の治療で大きな病院に通っていますが、とにかく不親切、冷たい、時間がかかる。
聞きたいことを聞いても担当じゃないからと切り捨てられ、では担当へ回してくださいと訴えてもたらい回しにすらしてくれない
行き場を無くして途方にくれ、結局また高いお金を払って別な病院へ行きました
2016/12/23おにゃろ
細胞診は細胞を傷付けガンを転移させる危険性があると聞いた。その細胞診を沢山やっておいて患者を待たせるなんて有り得ない。
2016/11/12ぬすけ
最低
なんか分からないけど私が悔しくて泣いてる
先生達恨むわ ほんとに
4ヶ月は大きすぎ、仕方ないことだろーけど悔しい
私のお母さんも病院で胸のしこり何?って受診したけど、大丈夫じゃない?で終わりました。その後違う病院に行くと癌と判断されてステージ3になっていました。本当に知識が必要ですね。
この漫画が皆さんに知ってもらえるように願ってます。
2016/08/16ノンシュガー
ツラい記憶だと思いますが、いつも解りやすく書いて頂き、本当にありがとうございます。
とても勉強になります。
ガンと闘うには、
早期発見、早期治療が一番大切なんですよね。
特に若い人は。
授乳中って、ガンになりにくいって勝手に思っていたので、私も授乳中の身なので、衝撃でした。
私も検診に行こうと思います。
2016/08/04ぱんだ
なんでもっと早く・・という言葉がどうしても浮かんでしまいます。これほどのやり場のない怒りと不安はありません。
2016/07/26ありんこ
刻一刻と病状が進む恐怖に、わたしは告知時で「切ってください」と即決でした。
セカンドオピニオンなんて考えられませんでした。
癌が見つかった受診から二週間で手術。若いから転移も早いので病院側も無理矢理検査と手術の予約を入れて対応して下さいました。
癌の種類は最悪なものでしたが、迅速な対応のおかげでステージ1。
わたしは全てお任せできるDrだと信じていましたし、幸せな患者だったのかもしれません。
2016/07/26しゅん
4ヶ月も、、、
取り返せない時間を思うと胸が苦しくなりますね
2016/07/24姫さん
ショック受けてる暇なく、セカンドオピニオン行かなきゃならないんですね。
検診行くのがちょいと怖い。でも行かなきゃもっと怖い。
たかが4ヶ月、されど4ヶ月。
一生のうちの4ヶ月なんて大したことなさそうに見えるのに、癌は待ってくれないんですね。
2016/07/24かなめ
えー怖いね…
2016/07/24どんぐり
これは・・・( ´:ω:` )
2016/07/23モコモコ
私も乳ガンです。
この検査結果を待っている時間が、言葉に尽くせないくらい辛かった記憶が 甦ります。
2016/07/23阿 菜
今回も為になりました!