以前もダイエットのお話を描きましたが、
今回はその後日談。
相変わらずわがままボディーを継続中のわが親子。
今日も鈍った体を引き締めようと
親子でスクワットに励んでいます。
今回はその後日談。
相変わらずわがままボディーを継続中のわが親子。
今日も鈍った体を引き締めようと
親子でスクワットに励んでいます。
書籍も絶賛発売中!
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (2)
絶賛肥満指導中の我が家の御大
運動しろとも食事制限しろとも言われず
「毎日同じタイミングに体重測定をして記録すること」
(条件を揃えるため晩ごはん前とかお風呂前とか)
とだけ指示を受けて実践しています
要は身長が伸びるんだから体重が横ばいだったら
相対的に細くなるんじゃね?的な
大事なのは体重の増減でなく
何をやったら急増して、何をやったら維持できているのか
本人が増減に結び付く原因に気付くことなんだそうです
そうすれば無理な運動や食事制限をせずに
コントロールできるのではないかというお話でした
パパンさんはアリちゃんのことが大好きですし(笑)
アリちゃんの日々の生活を観察して、体重の関係に
ひょっとしたらパパンさんの方が気付けるかも!
我が家は体重を折れ線グラフで記録しています
まだまだ目に見えた成果(?)は現れませんが
長ぁーーーーーーい目で見ていこうと思っています
(小松政夫ばりにw)
お互いにシュッとなる未来を目指して頑張りましょう(^^
柏原昇店 店主
がしました