


乳がんの治療後、再発のリスクを下げるために
投与を続いていたリュープリン注射。
それも術後5年を経過したということで
副作用と戦いながら今年の春
無事終了しました。
本日はその後のママンの経過について…。
その他リュープリン治療に関するお話も↓
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (10)
その複雑なお気持ち、すごーくわかります笑
しばらくは不定期だったりするでしょうし
どうぞ無理せずゆっくり体を休めてくださいませ╰(*´︶`*)╯♡
柏原昇店 店主
が
しました
柏原昇店 店主
が
しました
久しぶりで、体がしんどいでしょうが、
無理なく頑張ってくださいねー😌
柏原昇店 店主
が
しました
止まっていた時は止まっていた時で楽でしたが…
大量ではなかったですか?
私は復活したとき、5年分が一気に出たのかと思うほどの大量出血でした。
柏原昇店 店主
が
しました
柏原昇店 店主
が
しました
ママンさん嬉しい報告ありがとうございます!
1年後輩です😅リュープリン打ってますが
実は今武田薬品が欠品状態でリュープリン打てないんですよ〜
代わりにゾラテックス(アストラゼネガ製)というのをやるそうですがなんと!固形なんだって
看護師さんからも痛いかもしれないけど がんばりましょう とか言ってくれたけど怖いわー
効果は変わりないそうですが 副作用出ないことを祈ります。
私も終わったら女に戻れるかしら〜
ビミョーな年齢やけどな🤣
また身体の変化などあったら教えてください
柏原昇店 店主
が
しました