



この一言が本当に嬉しくて泣きそうなりました。

これが私の記憶の宝物。
子供が大きくなった今、昔のように
ママを恋しく思う事は少なくなりましたが、
みんな元気に暮らしてます(^^) ♪
パパン:4コマ5コマで描くには難しかったので
前編・後編に分けて描きましたが、
コチラも素敵なほっこり話
ありがとうございました。
※まだ投稿されて
漫画化していないお話も多いので
投稿された方は気長にお待ち下さいね。
募集要項は下記リンクをご参照ください。
▼CLICK!▼

イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (12)
結婚してなかったら、結婚しないの?
結婚したら、こどもはまだ?
子供が生まれたら、一人じゃ可愛そう!
性別が偏ったら可愛そう!
···どれも勝手なその方の価値観ですよね。
子どもに聞こえるように言ってしまうのはやめてほしいですね!
柏原昇店 店主
が
しました
柏原昇店 店主
が
しました
お母さんよく言ってやしましたね!
めちゃくちゃスカっとしました。
それもこれもお子さんへの愛情があってこそですよね♡
今日はいつも以上に我が子を抱きしめたくなりました。
柏原昇店 店主
が
しました
「女の子3人で良いわね」と何度か言われましたが、男の子育てたかった。幼稚園や小学校のPTAなどで手伝いに行くと、男の子はよその子でも可愛かった。女の子ではそんな感情なかったです。
男の子のママさんは皆さん「我が子が可愛くて可愛くて」という感じでしたが、女の子のママさんは「たまに、憎たらしくてたまらなくなる」と言う方が少なからずいました。私もその1人です。
長文すみません。でも大きくなっても我が子が1番なのは変わりません。
柏原昇店 店主
が
しました
自分のエピソードながら、この頃の三男を鮮明に思い出し切なくなりました(^^;)
絵となって、漫画になり動く私達(笑)に感動です。
子どもが産まれるというのは男女関係なく奇跡ですよね。
大変だった事もあったはずなのに、子ども達が小さかった頃の思い出話は老後の酒の肴です、下戸ですが(笑)。
柏原昇店 店主
が
しました
姪っ子3人います。甥っ子はいません。
姪っ子一人は結婚していて、女の子が3人います。女子率高いです。
そして、先日妊娠がわかりました。4人目です。
本人は「末っ子長男が欲しい。」と言っていて、周りも同じ気持ちですが、「若草物語でもいいよね!」「大草原の小さな家も4姉妹だったね!」などと話しています。
男の子三人と聞くとうらやましいような気持ちになります。(笑)
柏原昇店 店主
が
しました