<▼ちびいつキャラクター紹介▼>
乳がん闘病後5年が経過したママン。
副作用の強いホルモン注射をやめてからも
半年が経過しましたので
その後のママンについて漫画にしてみました。





我が家は闘病前に子供に恵まれていたので
問題はなかったのですが、
子供を授かる前にホルモン治療に入ると
通常妊娠はできません。
ただ、病院に相談することで
対応できる場合もあるので
詳しくは担当医に相談してみてね。
ママンは闘病を経験してから、
いい意味で適当で穏やかな性格に
大きく変わりました。
ママンは言います。
あの時の私は乳がんになっていなくても
そのうち別の病気になっていたかも?」と…
完璧主義な そこのあなた。
体を壊す前に たまには肩の力を抜いて
乳がん闘病後5年が経過したママン。
副作用の強いホルモン注射をやめてからも
半年が経過しましたので
その後のママンについて漫画にしてみました。





我が家は闘病前に子供に恵まれていたので
問題はなかったのですが、
子供を授かる前にホルモン治療に入ると
通常妊娠はできません。
ただ、病院に相談することで
対応できる場合もあるので
詳しくは担当医に相談してみてね。
いい意味で適当で穏やかな性格に
大きく変わりました。
ママンは言います。
あの時の私は乳がんになっていなくても
そのうち別の病気になっていたかも?」と…
完璧主義な そこのあなた。
体を壊す前に たまには肩の力を抜いて
コメント
コメント一覧 (10)
ママンさんも、支えるご家族も色々葛藤等もあったと思います。
これからも再発もなく、健康な予後となりますよう!
柏原昇店 店主
が
しました
柏原昇店 店主
が
しました
柏原昇店 店主
が
しました
と言うお話が沢山あり何時も参考にさせてもらってます 私も全摘にリンパを取ってて無治療になって一年 常に再発の心配を抱えてますがママンさんが元気で過ごされてるのを見て心強いです😄
これからも楽しみにしています
柏原昇店 店主
が
しました
注射の影響は大きかったんですね。
私は注射が43歳まで、飲み薬が45歳までで、飲み薬が終わって2ヶ月くらいで
生理が復活しました。薬で止まっていた5年分まとめて出たのかと思うほどの
大量出血で本当にびっくりしました。
柏原昇店 店主
が
しました
たくさん得るものがあったのは良かった、的な
そんな風に自分は思っております。
ママンさんの考え、素敵ですね♡
自分もママンさんを見習って優しくいきたいです。
(いつもカリカリしていてゴメンよ子供たち)
柏原昇店 店主
が
しました
ママンさんにはなくてなによりです。
漢方を処方していただいたり、タモキシフェンを飲むのを朝から夜に変えたり、様子をみています。
後3年半、長いなぁ。
柏原昇店 店主
が
しました
私はただ、穏やかに生活しているだけなのにパパンが勝手に漫画にしてw。
気がつけば皆さんに読んでいただいて応援されたり、励みになると感謝されたりと本当にびっくりです。
パパンと皆さんには本当に感謝しかないです。
皆さんの少しでも励みになるなら私も元気で長生きしますね!
一緒にこれからも歩みましょう!
柏原昇店 店主
が
しました
私は5年間の服用を終えたのが48歳でしたが以前のように生理がきて良かったと思う一方、生理痛に悩まされています。
柏原昇店 店主
が
しました