<▼ちびいつキャラクター紹介▼>
我が家の受験戦争 後編です。
まずは前編からご覧くださいませ。

落ち込んでいるってことは…
ほんと、知らんがな…。
ということで、
お金も時間も子供に吸い取られましたが、
マチャも無事志望校に合格しまして
親も肩の荷が下りました。
子供の受験を無事乗り越えるコツは
高望みしすぎず、身の丈にあった学校を
受験させるですかね?w。
特に我が家のように
推薦入試での合格を狙うのであれば
あと気をつける点が3つ。
1.中3の1〜2学期までの内申点を上げる受験も終わったので、新学期までは
好きなだけ遊ばせてあげています。
語り継がれる名作↓
コメ返しはもう少し待ってね。m(_ _)m
その他、マチャに関するお話は↓
インスタでは只今闘病記を掲載中↓
我が家の受験戦争 後編です。
まずは前編からご覧くださいませ。

落ち込んでいるってことは…

ということで、
お金も時間も子供に吸い取られましたが、
マチャも無事志望校に合格しまして
親も肩の荷が下りました。
子供の受験を無事乗り越えるコツは
高望みしすぎず、身の丈にあった学校を
受験させるですかね?w。
特に我が家のように
推薦入試での合格を狙うのであれば
あと気をつける点が3つ。
1.中3の1〜2学期までの内申点を上げる
2.徹底した面接の練習
3.身なりを整える
我が子の初めての受験体験で
途中つまづくこともありましたが、
推薦入試で高校を決めてくれたので
本当に助かりました。
これからの子育てでこの情報が
皆様のお役に立てれば幸いです。
でも下の子もいますし
これがあと数回あるかと思うと…
ヤレヤレだぜ(汗)。
3.身なりを整える
我が子の初めての受験体験で
途中つまづくこともありましたが、
推薦入試で高校を決めてくれたので
本当に助かりました。
これからの子育てでこの情報が
皆様のお役に立てれば幸いです。
でも下の子もいますし
これがあと数回あるかと思うと…
ヤレヤレだぜ(汗)。
好きなだけ遊ばせてあげています。
語り継がれる名作↓
コメ返しはもう少し待ってね。m(_ _)m
その他、マチャに関するお話は↓
インスタでは只今闘病記を掲載中↓
コメント
コメント一覧 (7)
ファミリーみなさんもお疲れ様でした!
やっと安心して眠れそうですね( ゜∀゜)マチャくんは寝なさいw
本人はもちろんですが、ご家族も大変だったと思います。
私の姪も無事に受験を終えて、遠くからほっとしました。
お疲れ様の思いで、パパンさんのへんてこりんシリーズを 贈ります。
おめでとうございます
マチャくんといえばパパンさんが痔の時、尾てい骨のところに座って温めてあげてた子、のイメージがとても強くて(どんな覚え方だ)…
でもこのエピソードとても好きなんです(^^)
ゲーム三昧の春休み、満喫してくださいね(*ˊ艸ˋ)
あれもこれも同時に進めると体調を壊してしまうので、しばらくお休みいただいて、マチャの受験に集中しておりました。
親が言うのはなんですが、生活態度は良い子なのですが、試験の本番に弱いため、推薦枠で合格できて本当に助かりました。
さらに夢に向かって進んでほしいのもです。
たしかに普段のマチャくんを(パパンさんの記事で)見ていると
内申は良さそうなので薦向きだなーと感じます。
しかしゲームしている後ろ姿がパパンさんっぽい笑
(見たことないのにそう感じるってのも笑)
春休み、ちょっとくらいエンジョイしてもイイですよね💛笑