本日は
のお知らせ。思うようにはかどらない子どもの学習に
イライラすることはありませんか?
今回はそんな悩みをママンのママに相談したところ、
ハッと気付かされたことがありました。

アリッサは引き算が嫌いで、
今日もダラダラと自主学習。
落書きのほうが楽しいようです。
お兄ちゃん達のようにうまく学習が進まないと、
教育の仕方が悪いのかと親にとっても
ストレスの原因になります。
そんなときは人生の先輩に相談してみましょう。
続きはコチラ↓
▼CLICK▼
はかどらない子どもの学習にイライラ。
そんなとき親が見過ごしていることとは?
今日もダラダラと自主学習。
落書きのほうが楽しいようです。

教育の仕方が悪いのかと親にとっても
ストレスの原因になります。
そんなときは人生の先輩に相談してみましょう。
続きはコチラ↓
▼CLICK▼
はかどらない子どもの学習にイライラ。
そんなとき親が見過ごしていることとは?
コメント
コメント一覧 (4)
柏原昇店 店主
が
しました
個人的には「いい子」をあまり意識しないようにはしていましたが
知らず知らずに自分の都合でモノゴトをすすめてしまいがちなのかなと。反省。
そして。
ママンさんのお母さんを「人生の先輩」と称し
パパンさんがお母さんへの相談を促すってのも素敵です。
柏原昇店 店主
が
しました