本日は
のお知らせ。外出自粛の影響で家族の時間が増え、
仕事環境、日常生活に変化は出ていませんか?
実は我が家もこの機会に
新しい家族のルールが増えました。

新しい家族のルールが増えました。

SNSでは嫌なニュースばかりが
目に付きますが…。
パパンはイラストレーターのため、
在宅勤務が日常なのです。
でもね家族に新しいルールができました…
続きはコチラ↓
▼CLICK▼
外出自粛のプラス効果。
家族の時間が増えて生まれた我が家のルール
目に付きますが…。

在宅勤務が日常なのです。
でもね家族に新しいルールができました…
続きはコチラ↓
▼CLICK▼
外出自粛のプラス効果。
家族の時間が増えて生まれた我が家のルール
コメント
コメント一覧 (4)
柏原昇店 店主
が
しました
私の友達は「翌朝の米を炊くか、弁当箱を洗うのが私の係。作ってもらってるんだからこれくらいはね」と。当時中学生…すごい!
柏原昇店 店主
が
しました
チビが辞書を買って本を読むようになったのが一番の収穫ですかね。
辞書を引くのが楽しいらしいのでこのまま本も新聞も読み続けてほしいです。
そんなチビにゴミ出しを覚えてもらいました。
「ちび は ごみだし が できるように なった」
↑とあるRPGのレベルアップ風(笑)
ママンさんの無言の圧力、好きだわー(≧▽≦)
柏原昇店 店主
が
しました
ママンも外出自粛中に料理のレパートリーが増え、家族に好評です。
後少しと信じて前向きに行きたいですね。
2. まふゆさん
自覚が芽生える前に洗濯物のマナーをを教え込む…。なるほど我が家は手遅れかも?wもっと早く導入するべきでした(T_T)
3. がののさん
我が家の場合は外出自粛中に
「ぱぱん が ぺぺろんちいの を おぼえた」ですかね。
お子さんが辞書を買って本を読むなんて凄すぎます。
柏原昇店 店主
が
しました