本日はすくパラさんの連載のお知らせ。
すくパラの連載は主に健康がテーマ
連日メディアで覚醒剤や大麻など
ドラックのニュースが続きますが、
ママンが乳がん闘病中の時に、
治療法について色々と調べていたら
驚くニュースを見つけたのです…。
今回は過去記事でも扱かった内容を
一話にまとめてすくパラさんで
掲載いただいていますので
今一度一緒に学んでいきましょう!
今話題の「大麻」に関して
乳がん患者だった側から見て思うこと
▼▼CLICK▼▼
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (8)
今回のケースだと「医療用」を盾に悪用をする人達が絶対出ますしね…
柏原昇店 店主
がしました
日本でも、医学会側がきちんと訴えれば、認められる日も来るかもしれませんね。
柏原昇店 店主
がしました
母はモルヒネを使いましたが、やはりマイナスイメージのため使いたくないと言っていました。
もっとオープンに、クリーンにして医療として使えないものか…
柏原昇店 店主
がしました
それと、大麻は使用しても違法ではなく、所持してたら違法ですよね?
柏原昇店 店主
がしました
日本はいろんな方面で融通がきかないですから…
流石に素人考えでは中毒になるのかなと思うので専門家の知識と教えは必要ではあると思いますが、治療法として成り立つのなら、もっと柔軟に考えてもいいのかなって思います。
柏原昇店 店主
がしました
薬物について動画をupされてたんですが
その中に大麻がありました。
大麻は戦前は禁止ではなく
戦後GHQによって禁止にされたそうです。
私は義弟が30歳を過ぎてから
睡眠時てんかんを発症しました。
その時に「てんかんにも大麻効く」と
いうのを目にしました。
本当に必要としている人がいるなら
厳しい審査、厳格な体制でいいので
医療用大麻は許可して頂きたいなあ…と
思っています。
柏原昇店 店主
がしました
大麻が本当に危険なのかどうなのかはボクには分かりませんが、毒も使いようによっては良薬となる場合もあるわけで、一方的にNGにするのではなく、もう少し多角的に研究されていけば良いなと思うパパンです。
柏原昇店 店主
がしました
大麻使用をよしとするかだめとするかは
一概に決められないのでしょうけど
ひょっとしたら大麻に頼らなくてもいい、
そんな医療の発達があるかもしれませんね。
柏原昇店 店主
がしました