子供が足引っ掛けてコードが断線。
通電すると焦げる匂いが…。
このままでは火事の原因になります。
修理しましょう!(電源は必ず抜いて作業してね)
コードの留め具をカッターで切除。
次にファンを外します。
あら、意外と簡単…。
ファンを外すとナイロン糸が絡まっています。
へんな音がすると思ったらヤツ(娘)の仕業か…。
掃除ついでに取っておきましょう。
分解するとわかりますが、
見えないところに埃がビッシリ!掃除。掃除…
次にモーターを取り外します。
裏蓋が外れにくいな…
取れました。下にはコンデンサーかな?
構造がシンプルでわかりやすい。
丸い部分がコンデンサーと電源コードの接合部分。
ニッパーで外します。
ケーブルが抜けました。
よく見ると見事破断してますね。
ゴム部分を短くカットして銅線を繋ぎ直します。
一旦、電源を入れてみると
モーターが回っているのを確認できました。
(通電中は絶対ケーブルを触らないでね。
この後また電源を抜いて作業続行…)
本当はハンダで溶接すると良いのですが、
在庫が切れていたので
今回はこのままビニールテープと
熱収縮チューブで固定しておきます。
熱収縮チューブって何って方は↓ね。
ドライヤー等で熱を加えると
収縮してコードを保護してくれるのです。
靴紐などのほつれ防止にも使えるので
一個あると便利ですよ。
ドライヤーで熱を加えると…
こんな感じにビッタリと縮みます。
ケーブルにも固定具がなくなったので
テープを巻いて引っ掛かりを作ります。
同様に熱収縮チューブでコーティング。
後ろに通すとこんな感じ。見事ハマりました。
コンデンサーとモーターを戻して…
ファンを締め直します。
はい、修理完了!
ではスイッチを入れてみましょう!
はい、修理完了!
ではスイッチを入れてみましょう!
Illustrator 柏原昇店(パパン)@kbst2ヘビーな仕事が続いております。あまりに苦行なので息抜きに家の中で無心になれる仕事を探していたら、壊れていたサーキュレーターが直っていた。俺、締め切り前に何やってんだ…。詳しくは後ほどブログで。 https://t.co/IyXESadNkd
2019/07/17 18:28:14
電源を入れると無事動きました。
コンデンサーがショートしてると厄介ですが、
ケーブルが断線してるだけで
廃棄してる方もいらっしゃいます。
ちょっとした手間で家電が直ることもあるので
一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
感電には十分注意して作業してね!
さて、仕事に戻るか…w。
後日談へ続く…↓
その他DYIなお話は↓Click!
【前回分のコメ返し完了です!】
コミックエッセイ ちびといつまでも
-ママの乳がんとパパのお弁当と桜の季節-
▼クリック応援宜しくね!▼
コメント
コメント一覧 (8)
柏原昇店 店主
がしました
うちの旦那なら間違いなく新しいの買ってくる(笑)
壊れた物を修理したりリメイクしたり大事にできる人は本当に素敵ですし、尊敬します。
柏原昇店 店主
がしました
他の方もおっしゃってるように我が家のパパさんは修理のしの字も頭になく、新しいものを買ってきますね…
パパンさんの姿を見て、息子さんやお嬢さんも物を大切にする人になってくれるでしょうね。
柏原昇店 店主
がしました
柏原昇店 店主
がしました