![01](https://livedoor.blogimg.jp/kbst/imgs/0/4/04a7953f.png)
時には過酷な仕事で体を壊すことも…。
そんな時は家の中で
無心になれる仕事を探してリラックス。
靴磨き、フィルター掃除、包丁研ぎ、
子供の文具の修理などなど…。
![02](https://livedoor.blogimg.jp/kbst/imgs/f/c/fcdc2a36.png)
叫ぶ時は、いよいよ発車の時刻。
長いルーチンワークの末、
この後、快速特急で
働き出すのがいつものパターン。
世の漫画やイラストは
作家のこのような葛藤の末、
生まれているものも少なくないのです。
世の漫画やイラストは
作家のこのような葛藤の末、
生まれているものも少なくないのです。
…多分。
【前回分のコメ返し完了です!】
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (10)
柏原昇店 店主
が
しました
私も自分を追い込まないと出来ないタイプで「さぁ、ヤルぞ!」と、机に向かうまでが長い(笑。
ママンさん、家事の助けになっているのなら温かい目で見てあげて下さいマセ。
柏原昇店 店主
が
しました
私は無心になる作業としてひたすらクッキーやマフィンを焼いたり小豆煮たりします笑笑
柏原昇店 店主
が
しました
本題そこじゃないし笑笑笑
柏原昇店 店主
が
しました
会社の試験前なのにやらなきゃいけない切羽詰まっているのにゲームやテレビに逃げる我が家の旦那様…
我が家に比べ知らぬ間に綺麗になってるなんて素敵すぎる!!!
はぁ~…本格的に暑くなる前にエアコンの掃除しなきゃ
ぅぅぅぅ。
柏原昇店 店主
が
しました