
愛嬌が良い分、我が子もバリバリ
誘拐事件の被害者予備軍でした…。
うちの子に限ってと思っていたので
余計にショック。

もしかしたら、アリッサの策に
ただハメられているだけかもね…(汗)。
<絶賛発売中!>
▼書籍購入者様へプレゼント企画実施中▼
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (7)
昨夜の夢にありちゃん出てきました(笑)
私にも年少の娘がいます。
うちの近辺では小学低学年女子が、
若い男性に声をかけられて断ったら突き飛ばされるという事件がありました。
イヤだと言っても力や大きさでは簡単に負けてしまう事を考えると
どんな子でも同じく危険だと思いました。
しかし、最近のニュースを聞くと本当に恐いものです。
女の子だろうが男の子だろうが、親の心配は絶えませんね。
自分は地域の防犯メールを登録していますが
毎日のようにどこかしらで不審者情報のメールが来ます。
中にはただ「変な人がこっちを見ていた」のような
本当に不審者かどうかわからない情報もありますが
些細な情報でもいただけるのはありがたいことです。
ちなみに。
アテクシもその昔あわやということがありました。
中学生の頃なんですけどね。(ピー)される寸前でした。
いかんせん山奥なので目撃者が絶対にいない・・・(^^;
「はじめに」を読んだだけなのに、何だかうるうる( ´_ゝ`)
私は昨年末に乳癌を手術して、今年初めから抗がん剤治療が始まり、FECを終えて、現在パクリタキセル投与中です。
抗がん剤が始まる前の、ドン底で泣き叫んでいた私を、このブログが救いだしてくれました。その時のことを思い出しました。
本当にありがとうという気持ちで一杯です。
これからもブログを応援しています。
アリちゃんの したたかな感じ 可愛くて好きです☺️
でも 他人には気をつけましょー😠‼️
これは、とある本で見た看板の文字ですが、どの地域も近所に1人はいらっしゃいますよね。我が家の近所も治安は良い方ですが、それでも連絡網でケータイによく怪しい人物のメールが届きます。
特に女性は一生に一度はヒヤッとした経験がある方多いと聞きます。過去漫画でも描きましたが、ママンも多分にもれず…。
どうか無事で一生を過ごして欲しい…。これが親の願う正直な気持ちですよね。
あと、本を買ってくださった読者様もありがとうございます(涙)