2014年10月02日 第415話 我が家の娘は守銭奴? 【守銭奴(しゅせんど)】金銭をためることに異常な執着をもつ人。貪欲でけちな人。この頃からお金のおもちゃで遊ぶのが大好きだったアリッサ。破れるほど遊ぶので、この後何度買い足したことか…w。(2014.10.02作品 / 2018.05.10加筆修正済)<追記>2歳になると見事このように成長します↓▼CLICK応援宜しくね!▼▼更新通知が届くよ!▼ 「育児編」カテゴリの最新記事 タグ :#パパン#アリッサ#デパート#守銭奴#お金#玩具#おもちゃ#恐ろしい子 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. まふゆ 2018年05月10日 12:47 ありちゃん大物になるわぁ…(°∇°;) 2. がのの 2018年05月10日 21:36 デジャヴを感じたのですが、なるほど、2歳の4コマを見てそういうことかと。 アリちゃん、もしかして幼稚園のお店屋さんごっこはレジ係担当???(笑) 3. kaworu 2018年05月10日 23:20 おもちゃのお札は薄手のラミネート加工すると良いですよ。 今は百均でも機械無しでできるラミネート売ってますし(^-^) 4. パパン 2018年05月11日 13:25 1. まふゆさん 既に1歳の時からその片鱗が見えますねw。 2. がののさん レジはまた任されていませんが、お金の執着がヒドイです…(汗) 3. kaworuさん 薄手のラミネート加工良いですね。まだ遊んでいるので今度試してみます。 情報ありがとうございます。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
アリちゃん、もしかして幼稚園のお店屋さんごっこはレジ係担当???(笑)
今は百均でも機械無しでできるラミネート売ってますし(^-^)
既に1歳の時からその片鱗が見えますねw。
2. がののさん
レジはまた任されていませんが、お金の執着がヒドイです…(汗)
3. kaworuさん
薄手のラミネート加工良いですね。まだ遊んでいるので今度試してみます。
情報ありがとうございます。