
女の子のほうが病気に強いと聞きますが、
我が子を見る限り、それは本当のようです。
我が子を見る限り、それは本当のようです。
アリッサが4月産まれということも
あるのですが、ハイハイも、あんよも、
おしゃべりもできるまで、あっという間。
お兄ちゃんが2人いるのも
脳の発育に関係するんでしょうけれど、
その分、自我の目覚めも速い(汗)。
結論!
我が子の場合、女の子も男の子も
一長一短あって、育てる大変さは同じw
(2014.05.03作品 / 2018.05.04 加筆修正済)
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (3)
男の子は未完成な女性と言われるくらい、不完全な状態で産まれるから弱いんだとか。
アリッサちゃん、身も心も逞しく育って欲しいですね。
2018年頃になると、そろそろ口喧嘩を始めていますよw。
2. いのさん
男の子は未完成な女性ですか…!?初めて聞きました(汗)。
でも男女の平均寿命も5歳以上差が出てますし、体が丈夫なのは幼少期から既に始まっているんですね。