
「燃えよドラゴン」は小1には早すぎたか?
ジャッキーの「酔拳」にしておけば…
って、そういう問題じゃないですよね?
反省してます(汗)。
<追記>
結局、マチャはこの後6年生の冬まで
空手を続けてくれました。
未だヘナチョコなのは変わりませんが、
武道を通じて礼や作法を学んでくれました。
ジャッキーの「酔拳」にしておけば…
って、そういう問題じゃないですよね?
反省してます(汗)。
<追記>
結局、マチャはこの後6年生の冬まで
空手を続けてくれました。
未だヘナチョコなのは変わりませんが、
武道を通じて礼や作法を学んでくれました。
(2014.03.01作品 / 2018.05.01 加筆修正済)
コメント
コメント一覧 (2)
成長過程で色々感じたことやこうすれば良かった、効果的だったなどあればちょっぴり知りたいです。
ママんさんー!ちょこちょこブログ登場がなんだか嬉しくて楽しみです。今後もママん主体の記事増えると嬉しいです!寒暖の差がまた激しい日々ですご自愛下さいませ。
武道系を習えば気が強くなるのかといえば、それは生まれ持った適性なのでないと思います。(実はパパンも武道経験者のためw)
ただ、武道に限らず試合に勝てば何かの自身に繋がるとは思います。武道の良いところは礼に始まって礼に終わる精神で、礼儀を身につけさせるには良かったと思います。ママン日記、人気あるんですよね。今後はもっとママン目線の記事を心がけますね。