
全く分からなかった私ですが、
今なら泣ける自身があります(T_T)
ちなみに息子たちにママンが甘いのも
こういう理由だったのね…w。
今なら泣ける自身があります(T_T)
ちなみに息子たちにママンが甘いのも
こういう理由だったのね…w。
(2013.11.07作品 / 2018.04.23加筆修正済)
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (4)
娘を持つと、今話題のセクハラ問題とか腹立ちますよね。
もし自分の娘があんなジジィ(失礼)にあんな事言われてたらと思うと腹わた煮えくりまくりです!
異性の子供が恋人みたいに思えるのは、神様が夫婦円満を願っての事かも。
特に男性は、女性の人生の始まりに寄り添って、気付かなかった事が見えそう。
遊び人の男性ほど、女の子が生まれるのは、そんな意味があるのかな。
今話題のセクハラ問題。同じ男として身につまされる思いで見ています。
でも娘ができてから、今度は若い子に対して親心が芽生え、今度は説教臭くなりそうw