
我が子だけでなく世界中の子供が
一難行儀の良い日かもしれませんねw。
いつもは10時近くまで寝てくれない子供達も
今日は8時台に就寝しサンタを迎え入れる準備万全。
長男マチャはそろろ微妙なお年頃なのですが、
「僕は中3までサンタを信じてる!」と
なんとも意味深な宣言を。
ムッチとアリッサは
「今年はあまり良い子じゃなかったかも?」と
不安げな顔で先程寝室に消えて行きましたw。
一難行儀の良い日かもしれませんねw。
いつもは10時近くまで寝てくれない子供達も
今日は8時台に就寝しサンタを迎え入れる準備万全。
長男マチャはそろろ微妙なお年頃なのですが、
「僕は中3までサンタを信じてる!」と
なんとも意味深な宣言を。
ムッチとアリッサは
「今年はあまり良い子じゃなかったかも?」と
不安げな顔で先程寝室に消えて行きましたw。

アリッサは昨年3歳だったため、
クリスマスの記憶が曖昧。
ある意味今年からが記憶に残る
最初のクリスマスになるかもしれません。
さて今年はどうなることやら…。
結果報告は明日以降この漫画で。
ではまた。メリークリスマス。
つづく…www

いちご1パック650円とか足元見られてる(泣)

▼前回のお話は▼
▼昨年のブラックサンタ作戦の様子▼
115 黒いクリスマス 前編(番外編)
116 黒いクリスマス 後編(番外編)
▼今年のクリスマスまでの様子▼
A026 クリスマスプレゼントの相場
A027 Xmasプレゼント準備の苦労話
コメント
コメント一覧 (8)
めっちゃ素敵なイブですねー!
ママンの手料理?!
すごいっ!
シフォンは、私が一番作るの得意な
スイーツです!
ますます、ママンに親近感♪
我が家は
あまりクリームたっぷりのケーキは
好きではないので、毎年
デコレーション無しのシフォン。
でも、今年はアップルパイにしましたー!
焼き立ては最高に美味しかったです。
冷凍パイシート、なかなか使える子!
イチゴはほんとに高くて手が出ません…
うちは明日は仕事、息子は保育園なのでフライングで今日サンタが来ました…笑
さすがに平日の朝イチからおもちゃがあったら支度もままならなくなりそうで( ̄▽ ̄;)
また急激に寒くなるそうなので、みなさまご自愛くださいね。
Merry X'mas☆
モスチキンで胃もたれナウです(;´д⊂)
ちびちゃん三人は良い子なのでサンタさん来ますね!マチャくんも意味深ですがw
ママンさんにもパパンさんにも良いクリスマスを!
奇遇かな、我が家も鶏の丸焼きとシフォンケーキ!!!
イチゴは各種700円以上だったのでソッコー却下(笑
ケーキは大人の力を借りつつも、頑張ってチビが焼きました(^^
デコレーションは生クリームと砂糖菓子の人形で。
子どもが大きくなった今、こんなクリスマスの楽しみ方があるんだと
新しい発見がありました。
でもおかしいなぁ・・・
我が家はいつも通りのフリーダムっぷりでした(´・ω・`)
一年で一度も良い子になる日が・・・・・ナイ(ーー;
今年のブラックサンタも楽しみにしております。
でもきっと同じテは二度も通じないでしょうから
さぞ頭をひねりまくっていることでしょう(笑
我が家はもう2・3年したら登場予定です(爆
今日は一日中バタバタで、我が家はスーパーのお惣菜のオンパレード…反省です( ̄▽ ̄;)
結果報告、楽しみにしてます〜!!
うちは鳥の照り焼きを買ってきたのと、サラダ、スープ、ケーキは娘と一緒にデコレーションしました。
次女が切り分けたケーキはひっくり返すというアクシデントが(^_^;)
続き楽しみにしています♪
ママンの手料理には感謝していますが、ママンいわく写真のおかげでよく見えているそうです(汗)。
なんだかんだで喜んでくれる人がいるから頑張ってくれるんですよね。
子供が巣立ったらその時はウチも夫婦2人で外食だなw。
ちなみにママンが闘病をきっかけに乳製品を避けているため、シフォンケーキは生クリームは植物由来のものを、生地にも牛乳の代わりに豆乳を使用して作っています。
でも焼き上がると全く通常のものと変わらないので面白いですよ。皆さんもお試しあれ!