とんだとばちり…。
とんでもない言い訳を言うから困ります(泣)。
「野菜嫌い」と「おっぱい」は関係ないでしょ!

とんでもない言い訳を言うから困ります(泣)。
「野菜嫌い」と「おっぱい」は関係ないでしょ!

パパンのセクハラが過ぎるのか…?
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
コメント
コメント一覧 (6)
カレーに白菜入れても美味しいですよ!シチューとか!
まぁ、カレーに白菜入れて食べたら胃痙攣起こして胃腸炎と診断されましたが←
家族は平気だったから自分がただの風邪ひいただけですがw
野菜どころか食べ物そのもの全拒否の離乳食。
そこからの肉好き野菜嫌い。
前にもコメントさせてもらったことがありますが
カレーにはみじん切りの野菜をこれでもかっ!て
今でも入れています。
しろくま家もたしかそうですよね。
白菜・・・そうなんですよ、ウチもダメでした。
最近は喜んで食べますけどね。
我が家は好きなモノをちらつかせて
目の前の野菜を食べさせる作戦でした。
野菜のお皿をからっぽにしたらこのお肉あげる、と。
男子だから通じるテですよね、きっと(笑
アリちゃーん。
野菜をたくさん食べるとお肌がきれいになるのよ~♪
女子はお肌がイノチよ!←今からかい。
もう、今はイチャイチャしてくれますが、そのうち近づいてもくれますなるでしょうね(涙)。カレーに白菜今度やってみますね。
2. 心愛さん
いつからですかね。野菜が自然と食べれるようになったのは…?
彼女も 心愛さんみたいになってくれるのを期待します!
3. がののさん
野菜嫌い、全国のお母さんの悩みですよね。
わが家もカレーはミキサー派です!
白菜は野菜の中では美味しい方なんだけどなぁ…。
離乳食では食べてたほうれん草や、白菜も全く食べてくれない。
幼稚園の給食は頑張って食べてますよ(*^^*)
幼稚園の給食、頑張って食べてくれてるんでしょうね。
その頑張りを想像するとほっこりしますね。