2017年10月31日 295 リュープリン注射 育児マンガでスタートした当ブログはママンの乳がん(STAGE 3c)をきっかけに闘病記編に突入。楽しい話も織り交ぜながら日々更新してます! 過去記事はLINEマンガ等でも公開中。 ★闘病記編を初めから読む★前話からどうぞで、結局リュープリン注射を打たれてしまうのでした。次回はこの注射の副作用について…。これが錠剤よりキツイんだな。続く…。リュープリン注射とは?(※外部リンク)※最近コメントが返せずスミマセン。いつも有難く拝見しています。前回のお話は↓294 生理が止まらない生理が始まってしまうお話は↓294 生理が止まらないホルモン療法については↓282 ホルモン療法 開始↓クリック宜しくね↓ 末吉日和NEOもヨロシク!produced by 「乳がん闘病記編」カテゴリの最新記事 タグ :#乳がん#ホルモン注射#ホルモン療法#生理#月経#C先生#リュープリン注射 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. まふゆ 2017年10月31日 23:17 高っ!? 高額で副作用もきついと本当に大変ですね(。´Д⊂) 届け!遠くからでも俺の声援! 2. ちえ 2017年10月31日 23:22 ママン頑張って! 3. すん 2017年11月01日 00:30 私は手術が終わって、放射線治療→経口薬タスオミン&リューブリン注射でした。 リューブリン注射は3ヶ月濃縮製剤だったけど、1回34500円でした。これは毎月打つのと、3ヶ月に1回のどちらかを選べました。お腹に打つのは、パチンコ玉くらいのしこりになって、徐々に吸収されて小さくなった頃、次の注射といった感じでしたね。副作用は更年期障害の不定愁訴の症状…ホットフラッシュと多量発汗があり、時々だるさとめまい。出ない人は出ないのに~ですよ 4. Ray 2017年11月01日 08:14 リュープリン注射高いですね(^_^;) 看護婦さんに6ヶ月で3万5000円くらいと聞いています。 治療が続いて大変だと思いますが、私も頑張ります。 5. 心愛 2017年11月01日 10:23 あらまぁ(>_<)高い注射だね..お金のこと考えたら..悩むよね..注射もジェネリックなら良かったのに..また更新楽しみにしてます。 6. 等来 2017年11月01日 12:56 ママンさんもリュープリンを打たれたんですね。 私も今月初めに初めて打たれました。 3ヶ月タイプです。3日位あとが痛かったです。高いですよね~(T^T) 7. ふふ 2017年11月02日 17:31 今日は術後1年検診でした。 ホルモン治療を始めて10ヶ月ですが、最初の2回くらい生理がおかしかったけど、その後は順調に毎月来てます。 この話を読んで、生理がきたらよくないんだと初めて知り、今日先生にその旨(生理が順調だけど薬が効いてないのでは?)と質問しましたが、あっさり、大丈夫です、生理が止まるような薬じゃないからと言われました。 ホルモン剤にもいろいろあるのでしょうか… コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
高額で副作用もきついと本当に大変ですね(。´Д⊂)
届け!遠くからでも俺の声援!
リューブリン注射は3ヶ月濃縮製剤だったけど、1回34500円でした。これは毎月打つのと、3ヶ月に1回のどちらかを選べました。お腹に打つのは、パチンコ玉くらいのしこりになって、徐々に吸収されて小さくなった頃、次の注射といった感じでしたね。副作用は更年期障害の不定愁訴の症状…ホットフラッシュと多量発汗があり、時々だるさとめまい。出ない人は出ないのに~ですよ
看護婦さんに6ヶ月で3万5000円くらいと聞いています。
治療が続いて大変だと思いますが、私も頑張ります。
私も今月初めに初めて打たれました。
3ヶ月タイプです。3日位あとが痛かったです。高いですよね~(T^T)
ホルモン治療を始めて10ヶ月ですが、最初の2回くらい生理がおかしかったけど、その後は順調に毎月来てます。
この話を読んで、生理がきたらよくないんだと初めて知り、今日先生にその旨(生理が順調だけど薬が効いてないのでは?)と質問しましたが、あっさり、大丈夫です、生理が止まるような薬じゃないからと言われました。
ホルモン剤にもいろいろあるのでしょうか…