2009年05月21日 第024話 どこに行く? 今日は久しぶり8コマです!最近、身辺が慌ただしくて 今日はこんな気分なのです。 たまにはいいかと…。人物は描くの大変ね。 ちなみにクマになると3倍早く描けます( ̄ー ̄;。(2017.01.21加筆修正済)<追記>この時、イラストレーターとグラフィックデザイナーを兼務してたのですが、長年お世話になっていた広告代理店をやめてイラストレーターで食っていこうと決断した時でした。今、読み返すと感慨深い…。↓クリック宜しくね↓ 末吉日和NEOもヨロシク! produced by 「育児編」カテゴリの最新記事 タグ :退職露頭イラストレーター仕事パパン < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. ふじひろ 2009年05月21日 11:34 がんばれパパン 2. のりメッコ 2009年05月21日 11:46 ウルッとしますね・・・(T_T) でも、3倍早くで・・・笑いました( ´艸`) 3. チイ 2009年05月21日 11:53 あとあとから見れば 必要だった、とかありますね。 ピンチになったから、 フルパワーでがんばれたとか ちがう方向性を発見できたとか 不況のまっただなかですが、 お互いがんばりましょう~w 4. moto666 2009年05月21日 12:02 パパン頑張って下さい。 3倍早ってよっぽど早く描けるんですね。 5. bucha 2009年05月21日 12:25 今この道であってる~~!! まいいsぐら~~!! ってときのほうが 道見失うときもあると思います。 ふぅ・・・ ってなるくらいで いいと思います。 がんばってください(^-^)/ 6. もんがー 2009年05月21日 13:56 きっといい方向を指し示してくれそうですね。 不況真っ只中。家族の笑顔が1番の支えですね!! 7. misodango 2009年05月21日 14:22 多岐に分かれた道の前で 迷う事が何度もあります でも自信はないけど 好きな人や大切に思う人がそばにいてくれるから 自信を持って歩いていけると私は思います まちゃ君がそばにいて進む方へと光を照らしてくれてるようですね♪頑張りましょう 8. なとみみわ 2009年05月21日 16:17 わたくしも、レギュラーが終わるとなんかブルーになります・・・家族って・・・いいっすね~ 9. たちばな 2009年05月21日 23:33 アンニュイですね。 パパン、リアルはあんな感じなんですね~^^ 8コマお疲れ様です! 10. doraneko 2009年05月21日 23:33 ぢぶんも今日は知り合いのところに営業活動してきました。 ほんと仕事が厳しい状況は皆おなぢですにゃん… ぢぶんも、まさに家族の支えがあって がんばれてるようなもんです。゚(T^T)゚。 おたがいがんばって乗り越えたいですにゃん♪ 11. 流星号に乗った、お不動さん 2009年05月22日 07:43 おはようございます。朝からくだらないシャレで すみません。自分の才覚で仕事をする以上、 次のことも考えないといけないですもんね・・・ 実は私も、昔から持っている資格を登録しようか 悩んでます。でも、開業初期金額に見合いだけ 仕事があるかどうか・・・しばらくは停滞しながら 悩もうと思ってます。 12. norayon 2009年05月22日 12:38 進むには、ほんのちょっとの後悔と、それに負けない勇気が必要・・・まゆげぼんさんファイト!!(`・ω・´)q 13. まゆげぼん 2009年05月22日 12:38 皆さんこの不景気に元気で励まされます。 まぁ、今回の仕事の件は自ら退いた感じ なのですが、いろいろ経験不足のため まだまだぶれる事も多い私です。 まぁ、次のステージへ元気にGOGOです! コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
でも、3倍早くで・・・笑いました( ´艸`)
必要だった、とかありますね。
ピンチになったから、
フルパワーでがんばれたとか
ちがう方向性を発見できたとか
不況のまっただなかですが、
お互いがんばりましょう~w
3倍早ってよっぽど早く描けるんですね。
まいいsぐら~~!!
ってときのほうが
道見失うときもあると思います。
ふぅ・・・
ってなるくらいで
いいと思います。
がんばってください(^-^)/
不況真っ只中。家族の笑顔が1番の支えですね!!
迷う事が何度もあります
でも自信はないけど
好きな人や大切に思う人がそばにいてくれるから
自信を持って歩いていけると私は思います
まちゃ君がそばにいて進む方へと光を照らしてくれてるようですね♪頑張りましょう
パパン、リアルはあんな感じなんですね~^^
8コマお疲れ様です!
ほんと仕事が厳しい状況は皆おなぢですにゃん…
ぢぶんも、まさに家族の支えがあって
がんばれてるようなもんです。゚(T^T)゚。
おたがいがんばって乗り越えたいですにゃん♪
すみません。自分の才覚で仕事をする以上、
次のことも考えないといけないですもんね・・・
実は私も、昔から持っている資格を登録しようか
悩んでます。でも、開業初期金額に見合いだけ
仕事があるかどうか・・・しばらくは停滞しながら
悩もうと思ってます。
進むには、ほんのちょっとの後悔と、それに負けない勇気が必要・・・まゆげぼんさんファイト!!(`・ω・´)q
まぁ、今回の仕事の件は自ら退いた感じ
なのですが、いろいろ経験不足のため
まだまだぶれる事も多い私です。
まぁ、次のステージへ元気にGOGOです!