育児マンガでスタートした当ブログは、ママンの乳がん闘病を乗り越え、現在おてんば娘編に突入。育児・暮らし・乳がん闘病をテーマに時におかしく時に真面目に日々描いてます!
shin_chibiitu_Livedoor_ボタン1shin_chibiitu_Livedoor_ボタン2shin_chibiitu_Livedoor_ボタン3

00
年賀状離れが激しい昨今ですが、
多分、我が子の代には無くなっている
風習かもしれませんね。

私も以前こんな記事↓を描きましたが、
遅れても頂いた分はお返ししたいのが心情。


“寒中見舞い”も本来は“暑中見舞い”と同じで、
気候が厳しい時期に
相手を気遣うためのあいさつ状でした。

でも最近では、年賀状を出せなかった相手への
ごあいさつ代わりに“寒中見舞い”
送ることが多くなっています。

また自分やお相手が喪中の時にも
“寒中見舞い“なら出せるので活用しましょう。

05

ちなみに“寒中見舞い”の時期は
“松の内”が明ける日から立春までとされ、
1月16日〜2月4日までに出しましょう。
(関東地方では1月8日〜2月4日)

松の内…正月を祝う期間


スクリーンショット-2020-01-28-15.53.25
これはいつも見に来てくれる
読者の皆さんへ感謝を込めて!

立春を過ぎて出す場合は、
“寒中見舞い”ではなく“余寒見舞い”として
出すようにしましょう。

“余寒見舞い”は2月中くらいを目安に
出し終えておこうね!

▼CLICK!▼
つづく200

その他年賀状に関する記事も一緒にどうぞ↓
7bded6ce

絶賛発売中!
51LuLVPuTiL._SL160_
コミックエッセイ ちびといつまでも
-ママの乳がんとパパのお弁当と桜の季節-


▼クリック応援宜しくね!▼

btn_add_blogreader

ff1a4400Twitter w150
line-stamp w150
vlog w150
suekichibiyori w150
kbst w150