育児マンガでスタートした当ブログは、ママンの乳がん闘病を乗り越え、現在おてんば娘編に突入。育児・暮らし・乳がん闘病をテーマに時におかしく時に真面目に日々描いてます!
shin_chibiitu_Livedoor_ボタン1shin_chibiitu_Livedoor_ボタン2shin_chibiitu_Livedoor_ボタン3

年末年始と、仕事に家事に多忙で
体調を壊しそうでしたので、
ブログの更新をしばらくお休み
いただいておりました。

ゴメンナサイ…m(_ _)m。

さて更新していない間に
我が家にも色々とございまして…。

詳しくは追々お話を分けて
描いていこうと思いますが、

本日は年末に起こった我が家の
大掃除のエピソードを描いてみました。
006

大掃除のはずが、
アリッサは昔の玩具で遊び始め、
凝り性のパパンのパパンは
何故かDIYに発展していきます…。

昨年末リメイクして生まれ変わった
我が家のダイニングテーブル。
01img
リメイクした工程はコチラ↓
 

02img
その後、上の古い天板だけが
廊下に立てかけられ、邪魔で邪魔で…。

でも捨てるにもお金がかかるこのご時世。
捨てずにこの天板をリメイクして、
パパンの部屋に家具として再利用できないかと
考えたわけです。(年の瀬に…)

そうと決まれば行動は早い私。
03img
まずは天板を無駄なく使うため、
カットする図面を引きます。

04-1img
次に、天板に着いていた
オニメナットなどの金具を外していきます。

空いた穴には、木工ボンドと丸棒を
トンカチで叩いて差し込みます。

04-2img
はみ出た部分はのこぎりでカット。

04-3img
乾いてからヤスリをかけると、
キレイに穴が塞がりました。

05img
次に丸のこで図面通りにカットしていきます。

廃材の板をガイドにして真っ直ぐ切るのがコツ。
一発勝負!失敗は許されないので緊張します。

004
前回おがくずが舞ってしまった
教訓を生かして…

06img
今回は、別売りの排気ダクトを掃除機に連結し
ガムテープでマスキングまでして挑戦。

結果、室内でも8〜9割のおがくずが吸い取られ
室内でも安心して使用できました。

07img
そしてこれが図面通りに無事カットされた天板達。
この後、240番の紙ヤスリをかけ、
ウレタンニスでクリア塗装して乾燥。

08img
板が乾いたらコーナークランプで仮止めし、
木ネジで固定していきます。


09img
足にはぐらつき防止に、スチールの
バックフレームを取り付けます。
(サイズが足りずギリギリでした…)

10img
こうして、ミニテーブル完成!
早速、パパンの部屋に設置します。

11img
これは以前のパパンの作業デスクですが、
左のビジネスプリンターが大きいため
テーブルが窮屈だったのです。そこで…

12-1img
こんな感じで延長テーブルとして天板を追加。
ブリンターも正面に置けるようになりました。

12-2img
天板の下は収納に困っていたコピー用紙と
トランクケースがぴったり入ります。

長いので翌日へ続く…

                      
翌日、残った材料で今度は拡張棚を作ります。

13img
棚用にダボ穴をドリルで空けていきます。

15img
このパパンの部屋の本棚の横穴を利用して
残った天板で棚を拡張する予定。
(リアルアリッサが邪魔しに来ました…)

16img
寸法が合っているので取り付けはスムーズ。
ダボ穴に木ネジを通して棚を固定していきます。

17img
こんな拡張棚に仕上がりました。
穴を塞いだ跡が少し見えますが、
低い位置なので気にならないはずです。

18img
荷物を戻して…
天板が見事に拡張棚拡張机として
生まれ変わりました。
(時間が許せば塗装までしたかった…)

当初は年の瀬にDIYを始めたので
ちょっぴり不機嫌モードのママンでしたが、
005
ここまでやれば文句も出ませんでした。
めでたし、めでたし…。

物を捨てるのは簡単ですが、
最近注目されている3Rの観点から
自身でDIYしてみるのも良いものです。
(※リサイクル・リデュース・リユース)

皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか?

▼CLICK!▼
つづく200

その他DIY関連の記事も一緒にどうぞ↓
4365b73f


51LuLVPuTiL._SL160_
コミックエッセイ ちびといつまでも
-ママの乳がんとパパのお弁当と桜の季節-


▼クリック応援宜しくね!▼

btn_add_blogreader

ff1a4400Twitter w150
line-stamp w150
vlog w150
suekichibiyori w150
kbst w150