只今パパン昨日よりママンの実家に帰省中。
昨日はママンとパパンの2人展の
搬入準備で日が暮れる…。
あーでもないこーでもないとIllustrator 柏原昇店(パパン)@kbst2
昨日今日と二人展の搬入準備の風景。ほとんどが妻の巨大作品で埋め尽くされておりんす。 https://t.co/QABmn8vdCP
2019/08/16 09:54:52
微調整に時間がかかります。

その後夕方より、家族を連れて海水浴。
入水しなかったママン以外、
皆バッチリ クラゲ刺され、わずか10分で退散…。

6か所も刺されたパパンは海育ちのため
治りも早く、あまり気にもしないのですが、
子どもたちは1か所刺されただけで
一気に不機嫌に…ゴメン。
皆、大事には至りませんでしたが、
やっぱりお盆を過ぎてからの
海水浴はダメね。
パパンもやられた~(´;ω;`)
特に今年はクラゲが多いそうなので
気をつけよう!
(この話には大変な後日談が…コチラ)
夜はムッチの夏休みの自由研究。
今年は久しぶりカミロボに再挑戦しました。
今年はパパンが「朱鷺マン」、Illustrator 柏原昇店(パパン)@kbst2
帰省中、遅れていた #夏休みの自由研究 作り。今年は #カミロボ 作りに再挑戦。完成したのが朱鷺マンと4色ロボ。次男と私の作品です。。4色ロボが弱腰ですぐ倒れるのは御愛嬌^_^。でも多関節でよく動くし、壊れても紙製なのですぐ直るの… https://t.co/gpkVUBrQo6
2019/08/16 08:37:28
ムッチは「4色ロボ」だそうです。

ふー肩の荷がおりた…。
明日より2人展開催!頑張ります。↓
最寄りの方は宜しくね!
ではまた!良い夏休みを。
過去の夏休みの自由研究のお話は↓
絶賛発売中!
【前回分のコメ返し完了です!】
コメント
コメント一覧 (4)
それにしてもロボのクオリティの高さたるやw
姪っ子は年の離れた妹の作品を姉が全力で作って呼び出されてましたw
でも、ママンさんが刺されなくて本当に良かった!患側に傷がついたら大変な事になってしまうところでしたね。
皆様、お大事になさって下さい。