
製薬会社に問い合わせても不明な点があったので、
先日、3ヶ月に1度の検診の際に
ママンがC先生に聞いてきてくれました。
(現在ママンはホルモン療法中です)
前回の製薬会社の見解と照らし合わせると
水分を摂って排尿を促すのは尿酸値を下げ
腎臓の負担を軽減するので
悪いことではなさそうですね。
ただ、C先生がおっしゃるように
無理に多量の水分を摂取する必要は無い。
摂取できる範囲で良い。
水を大量に飲んでも
抗がん剤の効きに変わりはない。
副作用の感じ方も個人差があるので、
体が欲するように水分補給してあげれば良い。
ということでした。
ママンのガンが劇的に小さくなったのは
薬との相性や、生活習慣の見直しの賜物
だったのかもしれませんね。
水分補給と抗がん剤の因果関係については、
今までネットで調べても見当たらなかったので、
これを期に同じ疑問を持つ患者さんがいれば
是非、教えてあげてくださいね。
<追伸>

今回の一連の記事に関しまして
たくさんのご意見や情報提供頂きまして
誠にありがとうございました。
また製薬会社のご担当者様、そしてC先生には
この場を借りて心より御礼申し上げます。
抗がん剤投与後の水分補給について↓
コメント
コメント一覧 (12)
ありがとうございます
本当 抗がん剤の効きは 気になってたんですよ!
私 抗がん剤点滴中や終わるとそっこうトイレへ行って 凄く増えた おしっこの回数や量
副作用も少なくて
もしかしたら 効いてないんじゃないかと?
よかった(^o^)
関係ないって 知って 安心しました
こういうことは 本当だったら 自分で 聞かなくちゃいけないのに
お仕事中 色々 取材していただいて ありがとうございました
絶賛治療中だと 診察時 気持ちの余裕もなく お医者様に聞こうとしていた事が飛んでしまうこともしばしばで…(完全にいい訳😵)
私は手術からのスタートだったので 抗ガン剤治療中の今は もうガン細胞は身体の何処にも無くすんだ!と 気合いの日々です
これが済めば 今度はホルモン療法が待っています ママンさんもホルモン療法中?でしたでしょうか?
ありがとうございます😊
する方側の者ですが、患者様に安心して治療を受けてもらえるようにこの情報届けたいと思います🍀
確認、ありがとうございます!
飲めるだけ飲むようにします(^ω^)☆
腎機能大丈夫だと説明受けてるんですが⋯。
すごく分かりやすくて
たすかりました。
ママンさんホルモン治療とのこと。
注射されてますか?
飲み薬だけですか?
わたしもこれから
ホルモン治療なのですが、
飲み薬だけとおもっていたら
五年も三カ月ごとに注射。(しかも高い)
サブタイプとかによるらしいのですが、
サブタイプもきっちり分かれるわけではなく
わたしは、
北大定義ならルミナルA
九大定義ならルミナルBといわれ
抗ガン剤おわっても
悩みはつきないーとおもっておりました。
水分のこと、
ものすごくわかりやすかったです!
ありがとうございました。
横レスすみません。
聞こうとしていた事が飛ぶっての、すっごく解ります!!
自分は物忘れが絶好調(?)なのと
子育てに追われる日々で、診察時には
いつも頭ん中が空っぽになっていました(笑
絶対に覚えていられない自信があったので
治療中は気が付いたその場で何でもメモしていました。
で、その殴り書きメモを毎回の診察時に持参。
ミミズが這ったような(笑)暗号文を解読しながら
聞く必要がありそうな質問を選んで聞いていましたよ~。
> パパンさん
たくさんの情報ありがとうございます!!!
気になっていたことがスッキリしました。
C先生、ママンさんの気持ちに寄り添ってくれる
良い先生ですね。
自分も近くに住んでいたら絶対その病院にしたかったです。
(自分の主治医も良いですけどね!笑)
毎回この手の専門的な内容を描くと大変な割にアクセス数が激減するので(笑)避けて描きたいところですがそこはやはりこのblogらしくないなと頑張って描きました。
ルビンさんのように気にかかっていた当事者の方が多かったと思います。今回ちゃんとした形で残せてボクも嬉しいです!
分かりやすいと言われると本当に嬉しいです。
医学にズブの素人が突入して描くので本当に大変ですが皆さんの適切なコメントに非常に助けられています。 ちなみにママンさんも現在絶賛ホルモン療法中ですよ。
医療従事者の立場からのコメント身が引き締まる思いです。
私はズブの素人ですので必ず確認作業はしてるつもりですが
万が一間違った情報が出た場合は是非ご指摘ただけると幸いです。
今後とも宜しくお願いたします。
医療従事者の立場からのコメント身が引き締まる思いです。
私はズブの素人ですので必ず確認作業はしてるつもりですが
万が一間違った情報が出た場合は是非ご指摘ただけると幸いです。
今後とも宜しくお願いたします。
コメントありがとうございます。無理のない範囲で水分補給してみてくださいね。今後とも宜しくお願いたします。
水分補給の件はお役に立てて幸いです。頑張って描いて報われました。ママンもホルモン治療(ニュープリン注射&飲み薬)やってますよ。後々描くので今は詳しく語るのは避けますが、確かに高いですね(汗)。まだまだ長い治療になりますね。