
母親ってこんな時間も
家族に割いてくれてたんですね。
尚、教育は何で違うのか教える方が
難しいと気づきました。
ムッチとのその他のエピソードは↓
イラストレーター“柏原昇店”が描く二男一女の育児・子育て4コマ漫画。 家族を白くまのキャラクターに差替え、子供の成長、日々の暮らし、ママの乳がんの闘病記やその後の経過について時に真面目に時に楽しく、マンガで描いています。 現在は無事ママンの乳がん闘病を乗り越え、末っ子アリッサを中心とした「おてんば娘編」に突入中。乳がんを乗り越え元気にやっている我が家の記録が皆さんのお役に立てれば幸いです。
ムッチとのその他のエピソードは↓
コメント
コメント一覧
顔を見たからべろを出して笑ったという時系列が必要なんですね
でも、何か作業しながら「なんで?」と突然聞かれたらこんがらがってしまいそうでやはりそれだけ向き合う時間が必要ということなんですね((+_+))
コメントありがとうございます。教育も含めて子育てなんだと痛感しました。絵しか描けない自分に教育なんてとビクビクしながら日々向き合っています。最近はお兄ちゃんの小学校高学年の内容がちゃんと教えられるか怪しいパパンです(汗)。